高知県の名物といえば?「カツオ!」と答える人が多いと思います。
それは事実で、いたるところでカツオのアピールが見られます。だけどカツオだけかと言われるとそうではありません。
高知市のひろめ市場の近くには繁華街があり、そこには世界各国の美味しい料理があります。
特に、雑誌「カーサ・ヴルータス」で日本一美味しい「パスタ・ジェノベーゼ」と絶賛されたバール・バッフォーネは是非とも行くべきお店ですので紹介します。
高知市で最高のイタリアンを食べるならバール・バッフォーネ!

ひろめ市場から歩いて5分、蓮池町にある小さなイタリアン「バール・バッフォーネ」。
ひろめ市場で地元民に人気の「やいろ亭」でカツオの塩たたきを食べた後に、こってりしたものが食べたくなり、たまたま目に入ったイタリアンに突撃しました。
バール・バッフォーネの評判を食べログの口コミを見たら「ジェノベーゼ」が人気とのこと。絶賛していたので、頼んでみました!
オススメ!ジェノヴァ風リングエッティーネ
お店での商品名は「ジェノヴァ風リングエッティーネ」。1400円とパスタにしては、お高めです。

ファームベジコバジル、パルメザン、ニンニク、松の実のペーストソースと和えており、凄く爽やかな味わいです。一方、パルメザンとニンニクのお陰でしっかりとしたコクもあります。
パスタにありがちなオイリーだったり、ベチョッとした舌触りもなく、味・香り・食感の全てが完璧なバランスで調合されたパスタです!
全国一美味しいパスタと絶賛されるだけはあります。高知に来たら、絶対食べておくべき!
パスタだけでは無く、バール・バッフォーネはチーズも美味しいんです。アンティパスト(前菜)の中に、「フレッシュチーズ盛り合わせ」というメニューがあります。
フレッシュチーズ盛り合わせ

8種類程度のチーズを1カットずつ提供してくれます。1800円とお高めですが、チーズの質がとにかく高い!スーパーで売ってるチーズは元より、そこら辺のお店で頼むチーズとは別物です!
チーズの種類も豊富で、カマンベールやブルーチーズのようによくある物だけでなく、クリームのような味わいのチーズや甘味の付いたチーズなどがあります。
チーズは日替わりで、その日お店にあるフレッシュなチーズが出てくるので、どんなチーズが出てくるのか楽しみになります。

コメントを残す