日本の夏は暑いですねー。暑い暑い言いながら飲むビールは、格別の美味さです。
テレビ番組の「す・またん」で紹介されたリッツ・カールトン大阪のビアガーデンは世界各国の美味しいビールが飲み放題ということで、妻と一緒に行ってきました。
お値段が7000円程度するので、内容がショボかったら嫌だなとネガティブ思考になりながら行きましたが、予想以上に良かったので記事にしました。
タープっぽい屋根付きのオシャレなビアガーデンで4組限定の席しかないので、落ち着いた雰囲気でした。
デートにぴったりなので、彼女や奥さんを連れて行くと喜びますよ!
デートにオススメ!リッツ・カールトン大阪のビアガーデン!
大阪の梅田にあるリッツ・カールトン大阪は、6月から9月末までビアガーデンを開いています。
ご飯メインというよりも”飲みメイン“のビアガーデンです。
ご飯は「す・またん」コースでは以下2つプレート+デザートのみでしたので、事前に食べてくるか、追加でオーダーしないと足りません。
①3種のプレート(二人前)
・グリーンアスパラガスとキャビア
・帆立貝の鉄板焼きとチョリソケッパーの香り
・フォアグラのムース(バゲット付き)
②海老のカルパッチョガーリックソース
足りるわけがないので、メニューリストから国産牛ハンバーガーを追加でオーダーしました。
③メニューリスト
④国産牛のハンバーガー
量は足りませんが、味に関しては流石はリッツ・カールトンです。完璧に美味しかったです!
本命のドリンクメニューですが、世界各国のハイブランドビールと美味しいワインなどが飲み放題で最高でした。
⑤ドリンクメニュー(リスト右側)
ビールだけで18種類あるので、ボリューム満点です。
お酒が強くない僕は飲んだことないビールを何種類かチョイスして飲みました。
結果、2種のビールが非常に女性受け良さそうでした!
①ニュートン
ベルギービールですね、ビール+青リンゴテイストでアルコール度数は3.5%と軽め。
味は甘口の青リンゴジュースぽくて、いくらでも飲めそうな感じです。
ニュートンという名前で青リンゴのビールというのがシャレが利いてていいですね!
他の居酒屋やバーで見かけたら、女性にオススメするとポイント高いですよ!
②リーフマンス
こちらもニュートン同様、ベルギービールです。
チェリーをベースに18ヶ月間熟成させた後、ストロベリー、ラズベリー、チェリー、ブルーベリー、ジュニパーベリーのフレッシュジュースをブレンドして造られたとてもユニークでフレッシュな味わいのフルーツビールです。
甘口なんですが、チェリーの酸味も利いてて食前酒に使えるんじゃないかなと思いました。
甘口の赤ワインとビールを割ったような味で、いくらでも飲めそうです。おかわりしました。
他にもリッツ・カールトン大阪でしか飲めない、限定の「ザ・リッツ・カールトン大阪 オリジナル ゴールデンエール」もライトな口当たりで美味しいクラフトビールでした。
「す・またん」の限定プランで無くても、洗練されたチョイスのお酒飲み放題プランはあるので、彼女や奥さまとのデートで行ってみてください!
スパニッシュサマーガーデン フィーチャリング 「マルケス・デ・リスカル」から予約可能です。
毎年掲載されているかは分かりませんが、載っている場合は一休のレストラン予約サイトから検索するのがオススメです。一休限定プランで割安で予約できることも多いです。
●全国版の記事
たびすぽホームページから
大阪全体を詳しく知りたいなら、ざっくりした説明と必見の大阪観光公式サイトを纏めた記事をご覧ください。
●大阪のまとめ記事
コメントを残す