スープカレーと言えば、北海道が発祥ですが、今や全国的な人気になっています。東京やおおさかでも、じゃんじゃかスープカレー屋さんが増えていますが、中々美味しいお店に行きつくことができません。
妻の出身である高知に行ったとき、地元で人気のスープカレー屋があるとの話を聞きつけ、半信半疑な気持ちで行ってきました。
が、衝撃を受けました!
実際、めちゃくちゃ美味しかったので紹介します。
高知の美味しいスープカレー屋!niccote!
お店
カフェ風の店内でカジュアルな感じで楽しめる雰囲気です。
キッズスペースもあるため、お子さんがいる家庭でも行きやすいのがポイント高いですね。
メニューはまずご飯の種類(十穀米、バターライス、春雨)を選び、ご飯の量を決めます。
Mまでなら無料ですが、スープカレーのルーの量が多いので、普通に食べてればルーを消費し切る前にご飯が尽きます。
お腹減っている人は+100円してLサイズを頼むとルーを余らせず食べれるのでオススメです。
ご飯の種類と量が決まったら、次はセットを選びますが、特にドリンクが欲しくなければ、+300円する必要はないのではと。。。
少しドリンクが高い気がしますw
セットを決めたら、最後にスープカレーを選びます。シーフードカレーが人気そうだったので、選ぼうとしましたが売り切れてしまっていたので、きのことチーズのスープカレー(1000円)を選びました。
きのことチーズのスープカレーには後がけのチーズが付いてきます。
価格設定は高めですが、それに見合う味でしたので非常に満足です。
チーズをかけた後↓↓↓
普通のカレーと比べて、少し塩味濃いめですが、スープカレーはシャバシャバなのでご飯と合わせるとちょうど良いくらいです。
ベーススープからしっかり出汁が出ていて、コクのある味わいでした。
場所
niccoteは高知駅の東にあります。距離にして4kmくらいあるので徒歩で行くには厳しいです。
高知では市民の足として、路面電車が活躍しており、niccoteへは路面電車を使って行くことができます。
高知駅からだと30分くらいあれば行けます。
“とさでん交通”というのが路面電車です。料金も非常に良心的で高知市内であれば一律200円という破格具合です。
ただし、電子マネーなどには対応していないので乗車するときは硬貨で200円を用意しておきましょう。
せっかく高知に行くんだから、レンタカーを使いたい!という場合は、じゃらんレンタカーから予約することをオススメします。
理由は”安い”ことが多いからです。じゃらんでレンタカー?と思うかもですが、旅行に合わせてレンタカーは借りることが多いので、レンタカー手配サービスもやっています。
他のレンタカー手配サービスと比べて認知度が低いせいか、クーポンなどを配布して安くサービスすることでお客さんを増やし、認知度を上げようとしているのでしょうね。
なので、オススメしています↓↓↓
また、niccoteは食べログから予約することができます。が、ネット予約には対応していません。
電話で予約してください↓↓↓
●全国版の記事
たびすぽホームページから
●高知県の何処に行こうか悩んでいる場合は、高知県全体のざっくり説明とオススメの高知県観光公式サイトを纏めた記事をご覧ください。
コメントを残す